この設備だけでも変えてみない? 第五弾:温水洗浄便座編|快適&清潔なトイレで入居率アップ!

公開日:

カテゴリー: Room's Barは賃貸管理もやってます  タグ:  | | | | | | | |

🏠 この設備だけでも変えてみない?

第五弾:温水洗浄便座 編

🚽 トイレの印象=生活の印象。温水洗浄便座はもはや標準?

お部屋探しをする入居希望者にとって、トイレの快適さは意外と重要なポイントです。
「温水洗浄便座付きかどうか」で、物件の印象が大きく変わることもあります。
特に冬場などは、冷たい便座に座るだけで「古い物件」というイメージを持たれてしまうこともあるため、温水洗浄便座の導入は必須とも言えます。

📸 Before:古い便座や普通便座のデメリット

  • 冬は座った瞬間に「冷たい!」と感じやすい
  • 洗浄機能がないため衛生面で不安を持たれる
  • 見た目に古さを感じさせ、物件の印象がマイナスになる
  • 高齢者や女性のニーズに応えにくい

✨ After:温水洗浄便座の導入メリット

  • 便座が温かく快適に使える
  • 洗浄・脱臭・乾燥などの機能で衛生的に保てる
  • シンプルで清潔感のあるデザインで印象アップ
  • お手入れが簡単で管理がラク
  • 電気代も抑えられ、導入コストも手ごろ

⚠️ 3点ユニットバスの物件では設置が難しい場合も

3点ユニットバスは浴槽・洗面・トイレが一体になった省スペース設計のため、温水洗浄便座の取り付けが難しい場合があります。
また、バストイレ別にリフォームするには大規模な工事が必要で、コストも高くなりやすいのが現状です。
そのため、3点ユニット物件での導入は現時点では難しいことが多いですが、物件の状況により設置可能なケースもありますので、ご相談ください。

🧼 清潔感と安心感は入居率アップのポイント

温水洗浄便座は単なる快適さだけでなく、「管理の行き届いた物件」という印象を与えます。
ファミリー層やシニア層、女性の入居希望者に特に好評で、入居率アップにもつながります。

💬 導入事例・お客様の声

「温水洗浄便座があるだけで決めました」
「古い物件でも便座交換で印象が良くなりました」
「毎日使う場所だからこそ快適設備は助かります」

📩 お問い合わせはこちら

▶ お問い合わせフォームへ


📌 次回予告

「この設備だけでも変えてみない?」シリーズ第六弾はコンロ 編を予定しています。
お楽しみに!