この設備だけでも変えてみない? 第六弾:コンロ編|料理しやすい設備が入居の決め手に!

公開日:

カテゴリー: Room's Barは賃貸管理もやってます  タグ:  | | | | | | | | | |

🏠 この設備だけでも変えてみない?

第六弾:コンロ 編

🍳 自炊派にとっての重要設備「コンロ」

コンロは日々の暮らしに直結する設備のひとつ。
特に料理をする人にとっては「コンロの数」「火力」「グリルの有無」などが物件選びの大きなポイントになります。
設備内容によって入居者層が変わることもある、非常に影響力の大きい設備です。

📊 人気の順は?

物件設備として入居者に人気の高い順は以下の通りです。

  1. ガス3口コンロ・グリル付きのシステムキッチン
  2. 2口ガスコンロ・グリル付き
  3. 2口ガスコンロ(グリルなし)
  4. 1口ガスコンロ
  5. 1口IHコンロ
  6. 1口電熱コンロ

🥇 ガス3口+グリル付きは人気・満足度ともに高い!

ファミリー層や料理好きな単身者に圧倒的人気の「ガス3口+グリル付き」タイプ。
同時に複数の調理ができることや、魚焼き・グリル調理も可能で使い勝手が抜群。
「このキッチンなら自炊が楽しめそう」と、内見時の決め手になることも多いです。

💡 管理物件での実例:新品コンロはコスパ良し!

弊社管理のある物件では、2口ガスコンロを毎回の退去時に新品に交換しているオーナー様がいらっしゃいます。
システムキッチンではないため取り替えも比較的簡単で、コストも抑えめ。
それでも「新品のコンロがあるだけで印象が全然違う」と内見時の反応がよく、そのお部屋は毎回早期に申し込みが入ります。
見た目・機能ともにリフレッシュされた印象を与えるため、費用対効果の高い改善ポイントだと感じています。

⚠️ 1口コンロ・電熱コンロは敬遠されやすい

1口ガスコンロやIHコンロは、「自炊には向かない」と考える人が多く、候補から外される傾向があります。
特に電熱コンロは最近の若い世代には馴染みがなく、見た瞬間に「古い」「不便そう」とマイナスイメージを持たれてしまうことも。
最低限でもIHに交換しておかないと、設備面でかなり不利になる可能性があります。

🔁 設備の差で“選ばれる物件”に変わる

同じ間取り・同じ家賃帯の物件でも、「キッチン設備が充実しているかどうか」で内見後の印象が大きく変わります。
特に単身者・新婚層・子育て世帯など、自炊の頻度が高い層には見逃せないチェックポイントです。

💬 入居者の声

「3口コンロ+グリルで料理がはかどる!」
「1口コンロの物件は最初から候補に入れてませんでした」
「電熱コンロって逆に初めて見たので、すぐ他を探しました」

📩 お問い合わせはこちら

▶ お問い合わせフォームへ


📌 次回予告

「この設備だけでも変えてみない?」シリーズ第七弾はドアチェーン編を予定しています。
ぜひお楽しみに!