この設備だけでも変えてみない?Vol.2「照明編」

公開日:

カテゴリー: Room's Barは賃貸管理もやってます | 信頼される不動産屋さんを目指して — 八王子市から発信中! | 八王子ライフと不動産あれこれ|Room's Bar濱口より  タグ:  | | | | | | | | | |

🏠 この設備だけでも変えてみない?

第二弾:照明 編

💡 賃貸物件の“明るさ”、印象を決める重要ポイント

内見時、部屋の「明るさ」や「雰囲気」は第一印象に大きく影響します。
実は、照明器具が古いままだと「暗い・古い・清潔感がない」と思われがち。
照明を少し変えるだけで、驚くほど印象がアップします!

📸 Before:昔ながらの照明で損していませんか?

  • 色味がくすんで暗く見える
  • チラつきや時間差点灯がある
  • 器具が黄ばんでいたり、ホコリがたまりやすいデザイン

こうした照明は、部屋全体を古びた印象にしてしまう原因のひとつです。

✨ After:LED照明でパッと明るく、印象アップ!

最近主流のLEDシーリングライトは、明るく省エネで、デザインもすっきり。
「清潔感」「新しさ」「快適さ」を演出できる、費用対効果の高いポイントです。

🔧 導入のすすめ:引掛けシーリングがあるかチェック!

照明交換の際、まず確認したいのが「引掛けシーリング」の有無です。

  • 引掛けシーリングがある場合:工具不要で、照明器具を簡単に取り付け・交換できます(DIYでもOK)
  • ⚠️ 引掛けシーリングがない場合:電気工事士による配線工事が必要です。無理に取り付けると法律違反になることもあります。

不安な場合は、専門業者にご相談いただくのが安心です。

弊社でも、照明器具の交換や引掛けシーリングの設置工事についてのご相談を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

📩 お問い合わせはこちら

▶ お問い合わせフォームへ


📌 次回予告

「この設備だけでも変えてみない?」シリーズ第三弾は、
「インターホン編」を予定しています。
お楽しみに!