ビニール畳ってご存知ですか?

公開日:

更新日:2020/10/18

カテゴリー: Room's Barは賃貸管理もやってます | お客様からのよくあるご質問 | 不動産のかんたん用語集 | 信頼される不動産屋さんを目指して — 八王子市から発信中! | 八王子ライフと不動産あれこれ|Room's Bar濱口より | 八王子駅・西八王子駅・京王八王子駅の不動産のこと  タグ: 

八王子は灼熱でしたが昨日ほど湿気がなく不快指数はそれほど上がりませんでしたね。

今日はお客様から室内リフォームの依頼を受けました\(^o^)/

そのリフォーム内容の中に『ビニール畳入替』というものがあります。

『ビニール畳』って皆様ご存知ですか?

畳の素材である『い草』ではなく歯ブラシ等の素材で使われる樹脂を使った畳なんですよ!

最近は畳が敬遠されがちで、その主な理由が

・ダニ、カビが発生しやすい

・陽にやけて色があせてしまう

・い草が切れて細かいクズが出てくる

等でしょうか?

そんない草のデメリットもビニール畳なら

・傷つきにくく水に強い性質

・湿気が発生しにくくダニ、カビを抑える

・変色しにくくカラーバリエーションも豊富

ダニ・カビアレルギーの方や赤ちゃんのいるご家庭などにもおすすめですね。

しかし弱点も

・い草に比べてかなり割高

・質感が人工的

ま、人工物ですから仕方ないかもしれません。

長くお住まいになるなら耐久性が高くダニ・カビも抑えられるビニール畳の方がコスパは良いかもしれませんね。

賃貸でもビニール畳のウリは子育て世代や一人暮らしのお部屋でもアピールできると思います。

やっぱり畳にゴロンとするの気持ちいいですもんね(*´∀`)♪

ルームズバーでも入替えご相談承れますので、気になる方はぜひ!o(^o^)o