【2025八王子花火大会レポ】富士森公園の屋台・混雑・撮影スポットも紹介!

公開日:

カテゴリー: Room's Barは八王子駅南口にあります。売買担当ハマグチのブログ | 八王子のイベントご紹介 | 八王子のこと | 八王子のまつり  タグ:  | | | | | | | | |

【2025八王子花火大会レポ】富士森公園が熱気と光に包まれた夏の夜!

7月最後の週末、富士森公園で開催された八王子の夏の風物詩「八王子花火大会」。
今年も地元の熱気とともに、盛大に夜空を彩ってくれました!

今回は現地で体験してきた様子を、不動産屋目線でレポートします📸


屋台もキッチンカーも大盛況!でも…

夕方、浅間神社の境内を歩いてみると、屋台がズラリ。
焼きそば、かき氷、ベビーカステラ…見ているだけでワクワクする光景ですが、どの屋台も長蛇の列!

市民体育館の駐車場にはキッチンカーも並んでいたものの、こちらも大混雑で購入は断念しました💦

「花火の前に軽く何か食べよう」なんて甘い考えは通用しませんね…😅


公園周辺の道路も通行止め&人・人・人!

富士森公園の南側の道路はすべて車両通行止めに。まるで歩行者天国のようになり、そこには地元の人や観光客で埋め尽くされた光景が広がっていました。

公園の駐車場も開放されて見物客でいっぱいでした。

普段は静かな道も、この日はお祭りモード全開。
子どもたちの浴衣姿や、うちわ片手に歩く家族連れなど、夏らしい雰囲気でいっぱいでした。


快晴&真夏日!でも暑すぎた…

この日は一日中快晴で、夕方から夜にかけても雲ひとつない空。
まさに「花火を見るための最高の天気」だったのですが…とにかく暑い!🌞

花火開始の19時になっても気温は30度近く。
風がなく、湿度も高く、ずっと立っているだけでも汗が止まりませんでした。

飲み物やタオル、日傘は必須アイテムですね。


今年も撮れた!「ミライトワと花火」の瞬間

花火といえば…今年もやってきました!
富士森公園の名物「ミライトワ像」と花火を同時に撮れるあの場所へ📷

動画も撮影できたので、SNSにも投稿しました。
タイミングを合わせて撮るのはなかなか難しいですが、うまくいくと本当に幻想的な一枚になります。


夜空を彩った沢山の花火

19時を過ぎ、いよいよ打ち上げ開始!
ドーンという音とともに、次々と夏の夜空に花火が咲いていきます。

色とりどりの光が空いっぱいに広がり、観客からは「きれい~!」という歓声があちこちから。

地元でこんなに本格的な花火が見られるのは、本当にありがたいことです。


来週は「八王子まつり」!熱い1週間の始まり

花火大会が終わっても、八王子の夏はまだまだこれから!

来週8月1日(金)〜3日(日)は、八王子最大のイベント「八王子まつり」が開催されます🎐

山車やお囃子、夜店など、花火とはまた違う八王子の伝統を感じられる3日間。
まさに八王子でいちばん“熱い”一週間が始まります🔥


地元の魅力を再発見できる夏

こうした季節イベントがあると、「八王子っていい街だな」と改めて感じます。

地元密着で不動産を扱う私たちにとっても、地域の行事やにぎわいは大切なまちの価値のひとつです。

「この街で暮らしてみたい」「便利そうだけど雰囲気はどうかな?」など、少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください😊

▶ 八王子の暮らしについて相談する