今朝の八王子駅南口周辺のイマソラをYou Tubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。
今朝の富士森公園の風景をYou Tubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。
さて今日は不動産あるある話
先日、お客様におすすめした賃貸物件が希望されていたエリアや賃料などピッタリで『申し込みしたい!』ってなったのですがこの時期に多い『まだ居住中で内見できない』物件だったのです。
この場合、物件の管理会社によって『先行契約』と『先行申込』に分かれます。
『先行契約』とは居住中で室内を内見できなくても保証会社等の審査が承認されれば実際のお部屋を見れないままご契約となり、ご契約後に実際のお部屋を見て『思ってたのと違うからキャンセルしたい』はできず、契約の解約をしなければならなくなり、支払済みの契約金は返ってこないばかりか、短期違約解約金などがかかってしまう場合もあります。
対して『先行申込』は居住中でも申込を受付け、前入居者が退去したら申込順に室内を見てもらい、お客様がOKすればご契約へ向かうというもの。
リフォーム前ですが、室内を確認できるのでお客様もリスクが減りますので、ご契約後のトラブルは少なくなりますが、家主側は契約締結まで時間がかかるので空室リスクが上がってしまいます。
借主側もリフォームの仕上がりは確認できないので、こちらも『思ってたのと違う』とは言えないのが『先行契約』と同じになります
で、今回の物件は『先行申込』だったので、ご説明をしていざ申し込み!となったのですが、ここで不動産あるある『タッチの差で申し込みが入って物件を逃してしまう』になっちゃったんです。。。
この時期、本当にこのあるあるが多い!
がっかりするお客様、申し訳ございませんと謝りながら、私も心の中で涙(T_T)
それから数日後、そのお客様に別の物件でいいのがないかと探していたら。。。
『ん?あの物件の情報が出てる?』業者間流通サイトでタッチの差で決まったあの物件がまた出てきてました。
すぐに管理会社に連絡すると、申し込みした人がキャンセルして物件が再募集になったとのこと!
即、お客様に連絡すると『すぐ申し込みます!』と力強いお返事
『タッチの差で申し込みが入り諦めた物件がキャンセルになる』あるあるが発動し、そこからすぐにお客様の申込書類を取り付け、無事に1番手でのお申し込みを確保できました!
私も心のなかでガッツポーズ!
こんなこともあるんですよ~(*´∀`*)
なので、物件情報の確認は毎日欠かせないんですよね。
コツコツとやってることが一つ報われて良かったな。
なによりお客様の嬉しそうな声が私も嬉しかったですね。
さぁ、今日もコツコツと仕事していきましょうね。
Room’s Barは今日も元気に10時から営業開始します\(^o^)/
八王子の不動産売却をお考えなら八王子不動産売却エージェントサイトをぜひご覧ください
八王子駅周辺エリアの新着・値下情報を日々お届け!
『無料会員登録』していただければ
メールで日々、新着情報や値下げ情報をお送りいたします!
電話や訪問はせず『メール』のみでお客様に物件ご紹介や新着・値下げ情報をお届けします