千葉ロッテファンフェスタ2025レポート!娘と楽しんだ特別な一日と髙部選手から学んだこと

公開日:

カテゴリー: これだからスポーツはやめられない! | 濱口は千葉ロッテマリーンズファン歴35年以上です  タグ:  | | | | | | | | |

おはようございます、Room’s Bar濱口です。

2025年11月23日(日)、休みをもらって娘と一緒に待ちに待った千葉ロッテマリーンズファンフェスタ2025に行ってきました!⚾✨

ZOZOマリンスタジアムは大盛況!

会場のZOZOマリンスタジアムに到着すると、エントランスには「MARINES FAN FEST 2025」の大きなバナーが!選手たちの笑顔が並んでいて、この日の特別感が一気に高まります。

スタジアム外周には佐藤選手、小島選手、藤原選手などの選手ポスターがズラリ。モノクロで統一されたかっこいいビジュアルに娘も大興奮でした📸

種市選手、藤岡選手のポスターも発見!普段はプレーする姿しか見られないけど、こういうビジュアルも新鮮ですよね。

普段見られない!? 白黒野球対決が最高に面白かった!

普段は選手たちのプレーに一喜一憂しているけど、この日は色々な企画が盛りだくさん!

特に盛り上がったのは白黒野球対決!野手がピッチャーをしたり、ピッチャーがバッターになったり、普段絶対に見られないプレーが満載で、娘と一緒に大笑いしながら楽しみました😂

選手たちが一列に並んでファンに挨拶する姿も見られて、こんなに近くで選手を感じられるなんて、ファンフェスタならではですよね!

どんより曇り空でしたが、会場は熱気でいっぱい。黒と白のマリーンズカラーのユニフォームを着たファンで埋め尽くされていました🖤🤍

キッチンカーの美味しいグルメも楽しみの一つ!

球場外周にはキッチンカーがたくさん!美味しいものも食べられて最高でした🍴

まずはモツ煮とご飯のセット。ネギがたっぷり乗ったモツ煮が染み渡る美味しさで、スタジアムグルメの定番ですね!

そして娘が大好きな「もちもちポテト」!長〜いポテトがたっぷり入っていて、お茶と一緒にパクパク。選手のパンフレットを見ながら食べるのも楽しかったです📄🥔

髙部瑛斗選手のサイン会で感じた「プロの接客」

この日、私にとって一番印象に残ったのが、大好きな髙部瑛斗選手のサイン会でした✨

サイン会では、髙部選手が一人ひとりのファンに笑顔で目を見てサインを渡している姿を目の当たりにしました。

ただサインを書いて渡すだけじゃなく、ファン一人ひとりと視線を合わせて、心からの笑顔で接する。そんな丁寧な対応に、「さすが一流選手はすごいな」と感動しました。

私も接客業をしているので、お客様一人ひとりに向き合う姿勢を改めて学ばせてもらいました。プロ野球選手から学ぶことって、野球のプレーだけじゃないんですよね。

最後に「THANK YOU, FANS!」のメッセージ

イベントの最後には、大型バナーに「THANK YOU, FANS!」のメッセージが!

来シーズンへの期待が高まる素敵なメッセージでした。


まとめ:ファンフェスタは家族で楽しめる最高のイベント!

今回の千葉ロッテマリーンズファンフェスタ2025は、普段見られない選手の一面や、家族で楽しめるグルメ、そして何より選手との距離の近さを感じられる素晴らしいイベントでした!

娘も大満足で、「また来年も絶対行きたい!」と言っています😊

髙部瑛斗選手から学んだ「一人ひとりに向き合う姿勢」を、私も仕事に活かしていきたいと思います💪

来シーズンも千葉ロッテマリーンズを全力で応援します!⚾🖤🤍


📍 開催場所:ZOZOマリンスタジアム
📅 開催日:2025年11月23日(日)
#千葉ロッテマリーンズ #ファンフェスタ2025 #髙部瑛斗 #ZOZOマリンスタジアム #親子でお出かけ