【注意喚起】「国勢調査員」を名乗る不審な電話にご注意を|八王子の不動産会社Room’s Barより

公開日:

カテゴリー: 信頼される不動産屋さんを目指して — 八王子市から発信中!  タグ:  | | | | | | | | |

【ご注意ください】国勢調査を名乗る不審な電話について|Room’s Bar 八王子不動産

おはようございます、八王子の不動産会社 Room’s Bar濱口です。

今回は、弊社にかかってきた「国勢調査員を名乗る不審な電話」について、情報共有と注意喚起のためブログ記事としてご紹介いたします。


■ 国勢調査を名乗る電話、実は…

2025年9月某日、弊社に「国勢調査員」と名乗る女性から電話が入りました。

その内容は、とあるアパートの入居状況を教えてほしいというもの。

  • しかしそのアパートは、弊社が管理している物件ではありませんでした。
  • また、電話の相手は名前を名乗らず、どういった立場かの説明もありませんでした。

不審に感じたため、「弊社の管理物件ではない」とだけお伝えし、電話を終了いたしました。


■ 八王子市に確認してみたところ…

念のため、八王子市の国勢調査コールセンターに確認を取りました。

その結果、以下のような回答をいただきました。

  • 共同住宅(アパート・マンションなど)の入居状況を、管理会社に電話で確認するような対応は原則行っていない
  • 調査員には、管理会社等に連絡しないよう事前に指導している。
  • 電話連絡を行う場合は、必ず「担当エリア」と「名前」を名乗るようにしている

今回のケースは、そのルールに照らしても不審な対応だった可能性が高いとのことでした。


■ 不審な電話・個人情報の聞き取りにご注意を

国勢調査の時期には、調査を装った詐欺やなりすましの報告が全国的に発生することがあります。

特に不動産会社やオーナー様に対して、入居者様の情報や個人情報を聞き出す手口にはご注意ください。

正規の国勢調査員であれば、身分証の提示や公式の調査書類の携帯が義務付けられています。

ご不安な場合は、正式な窓口に必ずご確認ください。


■ 正式な問い合わせ窓口はこちら

今回の件について、正式な情報確認・ご相談は下記の八王子市公式ページをご参照ください。

▶ 八王子市|国勢調査に関するご案内


■ Room’s Barでは情報管理を徹底しています

弊社では、入居者様・オーナー様の大切な個人情報を厳重に管理しております。

不審な問い合わせに対しては、正規の確認が取れない限り情報提供は一切行いません

今後も、皆さまに安心してご相談いただける地域密着の不動産会社として、安全な情報管理と丁寧な対応を徹底してまいります。

引き続き、Room’s Barをよろしくお願いいたします。